※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
”バッテリー交換、高すぎる…”
そう思ったことはありませんか?
実は、ネット通販で買ってディーラーに持ち込むだけで、交換費用を半額以下にできます。
この記事では、私が実際に日産セレナ(HFC26)でバッテリーをネット購入&ディーラー交換した体験を紹介します。
「自分で交換できない人」こそネット購入がお得!
”バッテリーをネットで買うと安いんだけどな…”
”でも自分で交換できないからな…”
そんな方でも大丈夫!
ネットで購入してディーラーに持ち込めば、工賃を含めても大幅に節約できます。
セレナ(HFC26)のバッテリー型式を確認
車検証に記載されている「型式」をチェックしましょう。
私の車は DAA-HFC26 です。
セレナには「メイン」と「サブ」の2つのバッテリーがあります。
| 種類 | 型番 |
|---|---|
| メイン | S-95 |
| サブ | K-42 |
ネット通販ならバッテリー代が半額!
バッテリーは GSユアサ ECO.R(エコ・アール)シリーズ がおすすめ。
イエローハットの店員さんにも勧められました。
GSユアサにはS95/K42という型番がないため、上位互換モデルを選びます。
| 種類 | 純正互換 | 購入モデル |
|---|---|---|
| メイン | S-95 | S-110 |
| サブ | K-42 | K-50 |
価格を比較するとこんな感じです。
| 型番 | イエローハット | Amazon | 差額 |
|---|---|---|---|
| S110(S95互換) | ¥42,900 | ¥20,444 | ¥22,456(52%OFF) |
| K50(K42互換) | ¥16,800 | ¥6,970 | ¥9,830(59%OFF) |
※2025年11月7日時点の価格比較(イエローハット某店舗 vs Amazon)
Amazonなら2セット買ってもお釣りがくるレベルです(笑)
価格のお得度はネット通販が圧勝!
おすすめバッテリー
GSユアサ(ジーエスユアサ) ER S-110(S-95互換) / 110D26L ECO.R Revolution
リンク
GSユアサ(ジーエスユアサ) ER K-50(K-42互換) / 50B19L ECO.R Revolution
リンク
工賃比較:ディーラーが意外と安い!
つづいて交換工賃を比較します。
| 店舗 | 工賃(2個) | 差額 |
|---|---|---|
| イエローハット | ¥8,250 | |
| 日産ディーラー | ¥4,400 | ¥3,850安い(47%OFF) |
※2025年11月7日時点の店舗比較
ディーラーの工賃が意外と安いです。
イエローハットの工賃
- バッテリー交換(持ち込み)1個あたり ¥3,300
- 2個で ¥6,600
- リセット費用 ¥1,100
- カバー取り外しなど諸経費込みで 合計 ¥8,250
日産ディーラーの工賃
- 2個交換+リセット込みで ¥4,400
ディーラーなので作業も安心して任せられます。
古バッテリーの引き取り費用は無料
多くの店舗・ディーラーで古バッテリー引き取り無料です。
ただし、持ち込みNG店舗もあるため、事前に確認しましょう。

持ち込みNG店舗もあるため、事前に確認しましょう。
工賃も店舗で異なる場合があります。
必ずお店に確認してくださいね!
まとめ:セレナのバッテリーは「ネット購入+ディーラー交換」が最強
最後に今回使用したバッテリーを再掲します。
GSユアサ(ジーエスユアサ) ER S-110(S-95互換) / 110D26L ECO.R Revolution
リンク
GSユアサ(ジーエスユアサ) ER K-50(K-42互換) / 50B19L ECO.R Revolution
リンク
ぜひ、ネット通販をうまく活用して節約してくださいね!
