疑問文の基本#8【何を持っている?/何が好き?をたずねる】

英語学習

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

「What」の疑問文は日常会話でとてもよく使います。

今回は、「何が好き?」「何を持ってる?」といったような、一般動詞の疑問文を練習します。

「ペン」を持っているかをたずねるときは、こうですね。

ペンを持っていますか。
→Do you have a pen?

「何」を持っているかをたずねるときは、「What」で文を始めます。

そのあとに、「あなたは持っていますか」と続けます。

を持っていますか。
What do you have?

何が好きかをたずねる「What do you like?」

「野球」が好きかをたずねるときは、こうですね。

野球が好きですか。
→Do you like baseball?

「何のスポーツ」が好きかをたずねるときも、「What」で文を始めます。

そのあとに、「あなたは好きですか」と続けます。

何のスポーツが好きですか。
What sports do you like?

例文

What do you do in your free time?
(あなたはひまなときは何をしますか。)

What does your wife do in her free time?
(あなたの妻はひまなときは何をしますか。)

What time do you get up in the morning?
(あなたは朝、何時に起きますか。)

What time do you usually go to bed?
(あなたはたいてい何時に寝ますか。)

おさらい

「What do you 〜?」を使って、具体的な情報をたずねることができます。

主語が3人称単数のときは、doではなく「does」を使いましょう。

おすすめ教材

私が使っている本はこちら👇

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく。改訂版

挿絵があって、直感的に理解できます。

スマホでの音声再生にも対応。

英語の音声は,付属CD2枚のほか,無料アプリ(my-oto-mo)や,各ページの二次元コードからも再生可能。

発音、リスニングの練習にも最適ですよ!




タイトルとURLをコピーしました